1. HOME
  2. 防災関連事業

防災関連事業

消火体験装置「Kesuzo」「Kesuyo」

近年の防災訓練では、本物の火を使用するケースが少なくなっています。
しかし、火災発生時に慌てないためには、実際に火を使った消火体験をすることが重要だと私たちは考えます。

「Kesuzo」「Kesuyo」は、本物の火を用いた臨場感のある訓練ができる消火体験装置です。
全国の消防署や公共団体、企業などが実施する防災訓練でも導入実績が豊富で、
火災発生時に重要な初期消火の経験が積めるとともに、防災意識の向上を図れます。

消火体験装置 Kesuzo

Kesuzo

実際の火災に似た燃焼状態をつくり、臨場感のある消火訓練ができる装置です。

消火体験装置 Kesuyo

Kesuyo

天ぷらなべ火災に似た燃焼状態をつくり、消火訓練ができる装置です。

サンプル

導入実績

消火体験装置「Kesuzo」「Kesuyo」の導入実績は、こちらよりご確認いただけます。

防災関連事業 事例一覧

消火体験装置 Kesuzo

消火体験装置
Kesuzo

本物の火だから感じる熱さと怖さ
火災に似た燃焼状態を作り、消火を体験する消火体験装置装置Kesuzo。

消火体験装置 Kesuyo

消火体験装置
Kesuyo

本物の火だから感じる熱さと怖さ
天ぷらなべ火災に似た燃焼状態を作り、消火を体験する消火体験装置Kesuyo。

防災関連事業 事例一覧

 
 

導入実績・訓練実績のご紹介

消火体験装置「Kesuzo」「Kesuyo」の導入実績は、こちらよりご確認いただけます。